Q 弁護士への依頼を考えているのですが、どのようにすればよいですか?
A まずは法律相談のご予約を頂き、お悩みをご相談ください。ご相談の上、弁護士へのご依頼が適切な事案の場合には、その旨をご案内いたします。
Q 法律相談の方法を教えて下さい。
A メールフォームからお申込みをお願いします。お申込みがありましたら、個別に日程の調整を行います。
Q 法律相談の費用を教えてください。
A 45分/5500円(税込)です。ただし、相続と債務整理に関するご相談は、初回相談料無料で承ります(2回以降は正規料金)。
Q 日本語以外の言語での相談、又は日本法以外の法令に関する相談ができますか?
A 当事務所では対応しておりません。申し訳ございません。
Q 法テラスの民事法律扶助を利用した無料法律相談や依頼は可能ですか?
A 当事務所では対応しておりません。申し訳ございません。
Q 電話やウェブ会議システム(Zoom)による相談は可能ですか?
A 当事務所では充実した法律相談を実施するため、原則として対面によるご相談を実施しております。もっとも、遠隔地からのご相談や、特別なご事情がある場合には、電話やウェブ会議システム(Zoom)によるご相談にも対応いたします。ご希望がある場合にはその旨をお伝えください。
Q 法律相談の内容を録音又は録画してもいいでしょうか?
A 当事務所内での録音又は録画はできません。ご相談内容の記録はメモをご利用ください。無断録音又は録画が明らかになった場合には、データの削除をさせていただきます。
Q 事務所の専用駐車場や割引チケットの発行はありますか?
A 当事務所は「万年橋駐車場」という立体駐車場内のオフィス棟にございますが、同駐車場内に専用駐車スペースはございません。また、利用者様にて駐車場料金を個別にご負担いただいております。割引チケットの発行もしておりません。
Q 法律相談の際は、予約時間より前に事務所に到着する必要がありますか?
A 予約時間より前にお越しいただく必要はございません。当事務所には相談者様用の待合室がないため、予約時間より前に到着された場合であっても事務所内にお通しすることができません。早めにお着きの場合にはお車の中などでお待ちいただき、ご予約の時間以降に事務所までお越しください。
Q 事務所の前まで来ましたが、どのように入ったらいいですか?
A 事務所の玄関扉は常時施錠しております。玄関のインターフォンを鳴らしてご予約した方のお名前をお伝え下さい。事務職員又は弁護士が扉を開錠し、玄関までご案内に伺います。案内を待たずに無理に扉を開けようとしたり、無断で事務所内に入ろうとすると、セキュリティシステムが作動する可能性があります。
Q 予約した日時に行けなくなってしまいましたが、予約日時の変更はできますか?
A ご予約の日時を再調整いたします。ご都合が悪くなってしまった方は、事前にご連絡をお願いします。
Q 法律相談を申し込んだら必ず依頼をしなければいけないのですか?
A 法律相談後にご依頼をいただく必要はありません。また、ご相談時に当事務所側から積極的に勧誘をすることもありません。
Q 法律相談後に依頼をしたいと考えていますが引き受けてくれますか?
A ご相談の内容やご依頼の性質により、当事務所ではお引き受けできない場合がございます。当事務所でお引き受けできるか否かを確認するため、ご相談時に紛争の相手方の氏名や事案の内容を必ず確認させていただきます。「引き受けてもらえない可能性があるなら相談したくない」という方は、当事務所へのご相談はご遠慮ください。
Q 弁護士費用の具体的な金額を教えてください。
A お電話やメールにて事件ごとの凡その目安をお伝えすることはできますが、具体的な金額はご相談を伺ってからご提案させていただきます。もちろん、ご依頼いただくか否かは弁護士費用の見積を確認してからご検討いただくことになります。
Q 弁護士費用の値引きや完全成功報酬制が可能ですか?
A 当事務所では、提示金額からの値引きや完全成功報酬制でのご依頼は一切行っておりません。
Q 事件を依頼をするためには相談時に着手金を持参しなければいけませんか?
A 事件のご依頼の際、着手金を現金でご持参いただく必要はありません。着手金は委任契約書を作成した後、ご請求書を発行し、銀行振込みにてお支払いいただきます。
Q クレジットカードや電子マネーでの支払いはできますか?
A クレジットカード(VISA、Master、JCB、Americanexpress)及び交通系電子マネーでのお支払いにも対応しております。ご要望がある場合にはお申し出ください。
Q 電話やメールで連絡をしたのですが、返信がありません。どうしたらいいですか?
A ご返信は原則2営業日以内に行っております。2営業日を過ぎても返信がない場合には、何らかの不具合が生じている可能性がありますので、お手数ですが再度お問い合わせいただきますようお願いいたします。

明日のために、今できること。
053-415-9031
営業時間 平日10:00-18:00
